http://www.rapsterrecords.com/
もうひとつ心地よいポップスを。とは言ってもプロモ・オンリーなんで反則なんだけど。
これはKING BRITTがビート・ジェネレーション・シリーズからアルバムを出したときにオマケで付いてきたミックス・CD。普段のKING BRITTのDJスタイルがどんなものか知らないんだけど、ここではポップスやR&B,ソウルなんかをミックスしてます。
私は意外に今までこういうポップスのミックスって聴いたことがないのだけれど、これが実に良いんですよね。知ってる曲といえば”Right Here”と”I Love You Always Forever”
の聴いたこともないソウル風のリミックスだけなんだけど、大仰な感じはまったくなく、かといっても甘すぎもせず、曲の良さが直接伝わるよなミックスでひたすら心地よい。
ミックスCDって今まで何枚も聴いてきたけど、その中でもベスト3には入るくらい好きなミックスCDです。難を言えば尺が30分と短いことでしょうか。いつかフル・セットでこういうミックスCD出してほしいなぁ。
これ持ってますよ~♪
昔タワレコでクリスチャン・スミスの『Live @ Womb 01』買ったら
クリスチャン・スミスのプロモMIX CDもらえると聞いて、
わざわざタワレコまで買いに行ったら、
なぜかクリスチャン・スミスではなくこれが入ってました。
店員が間違えたんでしょうけど、結構気に入って聴いてます。
これはオマケなのがもったいないくらいのミックスCDですよね。
そのかわり『Adventures in Lo-fi』は全然聴いてないんだけど。
きょうは、反則するはずだったの。
shooterのアルバムみたいなミックスしなかった。
ソウルまでミックスしたいなぁ。