メガデスが解散したっていうのは何となく知ってたんだけど、復活してたっていうのは知りませんでしたね。なんかムステインのソロが発展してメガデス名義になったみたいなので、残りのメンバーは知りません。前いたヒゲおやじのドラム好きだったんだけどね。
私実はメガデスってまともに聴いた事あるの2,3枚なんだけど、それらに比べると今作 はオーセンティックなメタルに近づいた印象ですね。世間では概ね好評なようだけど私はどうもなぁ。ムステインってわりと時流への目配りもできる人だと思うんだけど、なんでそんな人が今どき普通のメタルやるのか私には理解しかねる。それにジャケやタイトルから察するに、現在のアメリカ批判を含んだ内容だと思うんだけど(輸入盤買ったから歌詞はわかんない)、それにしては毒が薄いしなぁ。とても以前「”アナーキー・イン・ザ・U.K.”を世界で一番うまくカヴァーできるのは俺たちだ」なんて言っていた人の作品とは思えません。
- 曲名リスト
 - 
- Blackmail The Universe
 - Die Dead Enough
 - Kick The Chair
 - The Scorpion
 - Tears in a Vial
 - I Know Jack
 - Back In The Day
 - Something I’m Not
 - Truth Be Told
 - Of Mice and Men
 - Shadow of Deth
 - My Kingdom Come
 
 
by G-Tools , 2007/07/16
「前いたひげオヤジ」ってニック・メンザじゃないかしら。もしも彼のことだったら、いちおう今回もバンドのメンバーということになってます。
僕はメガデスは「ユースアネイジア」以降はほとんどどうでもいいので、新作まだ聴いてませんが、とくに期待もしていませんね。
あ、そうなの。アルバムにはクレジットされてないけど、ライブにだけ参加するのかしら?
あーインタビューとか読んでないからわかんないけど、そしたらアルバムには参加してないのかもしれないねえ。