V.A. / Dinsubsol Romanesc Volum 2 (Dinsubsol) mp3

V.A. / Dinsubsol Romanesc Volum 2 (Dinsubsol)

V.A. / Dinsubsol Romanesc Volum 2 (Dinsubsol)
https://www.facebook.com/Dinsubsol

ルーマニアのエージェンシーが編纂したルーマニアン・ミニマルのコンピレーション。

参加しているのはAlex BaciuCoxxoMihai PolMotivNicviusPantecPlusculaarPuxumosStefan BarzaTreescapeVPRYes PlsZgirie Disc、という13組で、全てルーマニアのプロデューサー。
(わざわざ書くのもあれだが、全員分のリンク探すのすげぇ大変だった…)

内容的にはルーマニア系らしいゆったりとしたミニマルがほとんどで、意外性には乏しいものの、完成度はどれも高く、中でも淡い色彩でまとめられた Treescape の “Poeme (Original Mix)” はかなりツボ。

ちなみに私はここに参加しているアーティストは知らない人ばかりだったので、まだまだルーマニアは奥が深いなと思わされたし、1年前に発表された『VOL. 1』もまだ落とせるので、興味のある人には色々と世界を広げてくれるコンピではないかと。

“V.A. / Dinsubsol Romanesc Volum 2 (Dinsubsol) mp3” の続きを読む

SIT / SIDEWAYS LP (Amphia) 5LP

SIT / SIDEWAYS LP

SIT / SIDEWAYS LPSIT / SIDEWAYS LPSIT / SIDEWAYS LP
http://www.amphia.ro/

ルーマニアの若手の中でも注目度の高い Cristi Cons と Vlad Caia が運営するレーベル Amphia から、その二人によるユニット SIT のファースト・アルバム。2015年末から半年くらいかけて 2LP で2枚と 1LP の3回に分けて発売された、実質5枚組にもなる大作。

1曲目の “Assemble” がゆったりしたミニマル・ダブ、2枚目に収録された “Moody” がアブストラクトなヒップホップ、3枚目の最後を飾る “Shadow” がエレクトロっぽかったりと、1枚に1曲は意外性があるというか、アルバムらしい曲が収録されているんだけど、それ以外は比較的直球のミニマル・ハウス。そのどれもが悪くはないんだけど、これだけ曲数あるわりには幅がなくて、これだったら曲数半分でよかったんじゃない、って気がしてしまう。
CD用とかに纏めて再編集とかしてくれると、また印象変わる気もするけど。

“SIT / SIDEWAYS LP (Amphia) 5LP” の続きを読む

DAN ANDREI / PARCUL COSMOS LP ([a:rpia:r]) 2LP

DAN ANDREI / PARCUL COSMOS LP ([a:rpia:r])

DAN ANDREI / PARCUL COSMOS LP ([a:rpia:r])
http://www.arpiar.ro/

あけましておめでとうございます。昨年はもっぱら年間ベストを掲載するくらいしか更新していなかったのですが、今年はどうでしょう。とりあえず昨年は音楽をちゃんと聴く時間は減る一方なのに、買う量は増加傾向なせいで、聴けてない盤がまだかなりあるので、今年はもうちょっと聴く枚数を絞りたいんですが、まぁ毎年同じ事思っているので、多分変わらんのでしょう。

ということで、昨年を振り返りがてら手短に。

昨年のテクノに関してはルーマニア系とうるさい系二本柱を中心に、というのは変わらなかったんですが、ルーマニア系は前半は良作が多かったものの、後半はあまり目立つものがなかった印象です。まぁそれは私がアルバム中心に追っかけているからというのもあるんでしょうが。とりあえず今年はもうすぐ SUBLEEJay Bliss のアルバムが出るので期待したいところです。

そんなルーマニア系の中心レーベル [a:rpia:r] から2015年末に出た DAN ANDREI のファースト・アルバム。

この人は同レーベルから2014年に発売された Raresh のリミックス盤でも一人イマイチなリミックスを提供していたんですが、今作もイマイチかなぁ。上モノとかは結構きれいなんだけど、どうも全体的に線が細いのよね。まぁそれは良く捉えれば繊細ともいえて、デトロイト系との親和性も感じさせたりするんだけど(エレクトロっぽい曲もあるし)、やっぱ中途半端かな。でもレコード屋から早々に無くなった印象があるので、人気はあるっぽいけど。