
http://www.fumiyatanaka.com/
今ちょうど『あなたは戦争で死ねますか』という本を読んでいるから、というわけではないんだけど、昼間にたまたま731部隊についての番組を見まして。それが気になったので731部隊について調べてたら、なんか怖くて眠れなくなってきた。それでも、この本はちょっと読んでみたい。
日本初のミックスCDだった『I am not a DJ
』、ミックス・プレイの中から10分ほどを抽出するという画期的なスタイルのミックスCDだった『DJ MIX 1/2[MIX.SOUND.SPACE]
』と、DJにもミックスCDにも意識的に変化を求めてきた田中フミヤなわけですが、今回彼が考えたのは、プレイ中の思考を口に出し、ミックスと共に録音するというもの。まぁこの話自体は1,2年前からあったもので、個人的にはようやくという感じだし、しかも件のナレーションが収録されるのは9月に出るDVD
の方で、これは普通のミックスCDっていうんだから、肩透かしな感じもしなくもないんですが、まぁとにかく田中フミヤ名義では久しぶりとなるミックスCD。
前作の『DJ MIX 1/2[MIX.SOUND.SPACE]』は先に書いたような手法的な目新しさもさることながら、今となってはハード・ミニマルからクリック/ミニマルに流れていく現場のドキュメントとしても重要な作品でした。では今回のミックスCDはというと、予想通りミニマル一色。レコ屋のポップには「パーティのピークタイムを収録」みたいなことが書いてありますが、これがピークタイムとはとても思えないほどの地味さ。なんだけど、一旦世界に入り込んでしまえばやっぱり彼のプレイは最高。
じっくりとグルーヴを動かしていく前半もいいんだけど、徐々に高揚感を増していく後半がやはりかっこいい。それに田中フミヤらしい、闇をさらに漆黒の闇で切り裂いていくような黒いグルーヴ(黒人っぽいという意味ではないです)が全体を貫いているのもうれしいところ。
とまぁ、内容的には文句はないんだけど、結局ナレーションはDVD買わないと聴けないし、そのDVDにもミックスCDは付くらしく、ちょっと存在として中途半端な感は否めないかな。いいんだけど。
視聴
@TOWER JP
amazon.co.jp