ちょっと前に話題になった攻殻機動隊ネタのミニマル。
とはいいつつも、この攻殻機動隊ってどの攻殻機動隊を指してるんでしょうかね。私元々攻殻機動隊ってそれほど詳しくないので全然分かりません。菅野よう子のやつかしら。まぁいいや。コレに関しては、元ネタがどうとかそんなこととは全く関係なく聴ける良質な曲なので問題ない。
トライバルなビートの上に、ワールド・ミュージックっぽい声ネタが乗るミニマル・トラックで、これだけならどこにでもありそうな感じなんだけど、どっしりした方向に行きがちな他のトライバルなミニマルに対して、この曲では絶妙な疾走感を保持したまま進むのが実に爽快。声ネタの方も、いかにも他から持ってきました、みたいな不自然さがないので、これの元ネタがどうとか、むしろ邪魔な情報なのではないかとさえ思える。
今年聴いたミニマルの中でも、なかなかに秀逸な1曲ではないかと。
ちなみに、これって初回盤だと、レーベルのロゴのスタンプが押してあるらしいんだけど、私は買ったの最近なんで真っ白です。
We Can Do It! / Der Geist In Der Muschel (We Can Do It!)12″

レーベル触り派なので、インクが落ちて困っています。
更に白盤なので、はっきり言って今のプレスの方が便利だと思います。
2番もスゲー良かった!!早く入ってこないかな。
僕が買ったのもまっちろでした!
> mex さん
2番も試聴した感じかなりよさげですね。
こうなってくると、正体誰なのか気になるところです。
誰かの変名なのでしょうか。
> makoto さん
スタンプ押してあるやつは、あっという間に無くなっちゃいましたもんね。
あのロゴかっこいいから次はスタンプ付きほしいなぁ。