JPLS / Combination EP (m_nus) mp3

JPLS / Combination EP (m_nus)
http://www.m-nus.com/

和尚率いる m_nus の中でも随一の実験君、 JPLS こと Jeremy Jacob のシングル。

基本的に和尚からの影響が強いアシッド・ミニマルを作る人が多い m_nus にあって、ミニマルはミニマルでも、この人は Pan Sonic とかに近い、極端に要素が削ぎ落とされたミニマルを時折出してくるんだけど、今作では1曲目の “Combination 01” が正にそれ。ドンッというキックの音と、ポンッというパーカッションの音だけで、後は奥でうっすらと鳴るパルス音みたいなのと、たまに変調された声が入ってくるくらい。 BPM も極端に遅い。正直ここまでハードコアだと、ちょっと好きとは云いづらいんだけど、ミニマルがゆえに時空の感覚がよく分からなくなる感じは、なかなか面白い。

残りの5曲(私が聴いた mp3 は6曲入り。アナログは3曲)に関しては、このレーベルらしいディープ・ミニマルで、確かによく出来ているんだけど、1曲目のインパクトがでか過ぎて、どれも普通に聴こえるのがちょっと難でしょうか。
でもこの人の個性は m_nus の中でもかなり貴重なんじゃないでしょうか。

試聴

Sirenia / The 13th Floor (Nuclear Blast) mp3

Sirenia / The 13th Floor (Nuclear Blast)
http://www.nuclearblast.de/

ノルウェーのゴシック・メタル・バンド、 Sirenia の4枚目のアルバム。

ゴシック、メロディック、シンフォニック、まぁ呼び名はどれでもいいんだけど、その手のバンドはずいぶん女性ヴォーカリストを参加させてる率が高いなぁ、というのを最近思うんだけど、この Sirenia もメインは女性ヴォーカル。
なんでもアルバム出す度にヴォーカル変わっているらしいんだけど、果たしてコレはメタルである必要があるのだろうか、と思わなくもないほど女性ヴォーカルが前面に押し出されていて、とにかくポップ。
しかしここまで雄々しいのもメタル以外では難しいのかな、と納得してしまうほど、激しい曲展開にバックで鳴るストリングス、唐突に挿入される荘厳な聖歌隊コーラスと、全てが壮大。

正直要素を詰め込みすぎて楽曲が破綻寸前なような気がしなくもないんだけど、あくまで透明感のある Ailyn のヴォーカルを軸にすることによって、見事にそれを回避しているし、そうなってくると、このバンドの過剰さというのは非常に面白い。

ちょっとテイストは違うけど、昔 Valencia の “Gaia” が好きだったという人には、是非とも聴いてみてもらいたい。

試聴

[続きを読む]